12月自然とあそびの教室

今月も開催できました。

12月自然とあそびの教室

今月もいつもの道を登って行きます。

驚いたのは、みんなめちゃくちゃ登るのが速くなっていたこと。

1年前は1時間半かかっていた道も、今月はなんと30分で到着!

その分、公園ではたくさん遊ぶことができます

お昼ご飯まではまだまだ時間があるので、

大人vs子どもの全力鬼ごっこや、


木のぼり、崖登り、、

そして12月は落ち葉もたくさんありました

落ち葉を集めて、、、

投げたり


埋まったり、、、

この時期にしかできないあそびがいっぱい

お昼ご飯を食べてからは少し場所を移動しました。

午後は森のプレゼント隠し探し。

去年も現れたあわてんぼうのサンタクロースからの手紙を読みます。

その後自分達のクリスマスボールを森に隠します。


そして他のグループが隠したクリスマスボールを探します。

「どこかな〜?」

木の根や落ち葉の中、岩陰などみんな森の中を隈無く歩き回って探します。

「あったー!」

森の中に嬉しそうな声が響き渡りました

見つけたグループからプレゼントと交換します

ワクワク

無事全てのクリスマスボールを見つけることができました。


その後はいつものネットトランポリンで遊びます。

身体をたくさん動かした後は休憩にさっきのプレゼントに入っていたお菓子をみんなで食べました

今月はマラソン選手のスタッフもいたので

最後はみんな疲れ果てるまで鬼ごっこをして走り回りました。

2020年最後の活動はどうでしたか?

来月の活動は1月10日です

良いお年を!

毎月第二日曜日開催

毎月1回神戸市北区にて開催している自然あそびプログラムです

0コメント

  • 1000 / 1000